2. 0才から19才は体力と賢さを身に付ける

今回は19才までのテーマ「体力と賢さを身に付ける」ということについて。

岩国で戦後の混乱期を迎え、両親のアドバイスなどを元に、まずは「体力」をつけることを大切してきました。

そして20才までの大きなテーマのもう1つは、「賢さ」です。
頭の良さと賢さは違います。
「賢さ」とは、常識を知り世の中を上手に生きることであり、それを身に付けるためには、常に意識を持って人と関わったり本から学ぶことが大切です。

また、2人ではなくあえて3人の人間関係の中に身を置くことで、人間関係の多くの事を身に付けらます。
会社でも、家庭でも常に3人の関係性を意識することで、よく観察ができ、気を使うことができるようになります。

19才までは、体力と賢さを大切に生きてください。

プロデュース 株式会社こえラボ
https://koelab.co.jp/